-
味噌玉におすすめの具材|具だくさんおすすめレシピ5選
by 安岡歩
お湯を注ぐだけでお味噌汁が楽しめるお手軽さで人気の「味噌玉」。
今回は味噌玉におすすめの具材や人気の具だくさんレシピをご紹介します♪
味噌玉を長期保存するなら乾燥具材がおすすめ
もともと味噌玉は長期保存を前提として作られているため、具材は腐りにくい乾燥したものがおすすめです。
○おすすめの乾...
-
イタリア〜ノ味噌玉|おすすめ味噌玉レシピ
by 安岡歩
『毎朝お味噌汁を飲みたいけど作る時間がない』という方は味噌玉がおすすめ!お湯をかけるだけでお味噌汁が楽しめます。
今回はドライトマトの甘みとオリーブオイルの香りが堪らない「イタリア〜ノ味噌玉」のレシピをご紹介します。
見た目も可愛い映え味噌玉です♪
イタリア〜ノ味噌玉の材料
○材...
-
桜えびの味噌玉|おすすめ味噌玉レシピ
by 安岡歩
『毎朝お味噌汁を飲みたいけど作る時間がない』という方は味噌玉がおすすめ!お湯をかけるだけでお味噌汁が楽しめます。
今回は磯の香りがたまらない、桜えびの味噌玉レシピをご紹介します♪
乾燥素材なので長期保存にもってこいです。
桜えびの味噌玉の材料
○材料(5杯分)○
・みそ 100g...
-
とろろ昆布と油揚げの味噌玉|おすすめ味噌玉レシピ
by 安岡歩
味噌玉はお湯をかけるだけでお味噌汁が味わえる優れもの。
今回は食物繊維たっぷりのとろろ昆布と油揚げの味噌玉レシピをご紹介します♪
乾燥素材なので長期保存にもってこいです!
とろろ昆布と油揚げの味噌玉の材料
○材料(5杯分)○
・みそ 100g
・粉末だし 大さじ1
・油揚げ 1...
-
あおさの味噌玉|おすすめ味噌玉レシピ
by 安岡歩
お湯を注ぐだけでお味噌汁が楽しめる味噌玉。
今回は磯の香りがたまらない「あおさの味噌玉」のレシピをご紹介します♪
乾燥素材なので長期保存にももってこいです!
あおさの味噌玉の材料
○材料(5杯分)○
・みそ 100g
・粉末だし 大さじ1
・あおさ 5g・...
-
とうもろこしのポタージュ味噌玉|おすすめ味噌玉レシピ
by 安岡歩
お湯を注ぐだけでお味噌汁が楽しめる味噌玉。
今回はとうもろこしの甘みをいかした、ポタージュ味噌玉のレシピをご紹介します♪
可愛い見た目で写真映えもする味噌玉です。
とうもろこしの味噌玉ポタージュの材料
○材料(1杯分)○
・みそ 20g(約大さじ1)
・牛乳 180c...
-
味噌玉の基本レシピ|作り方と冷凍保存方法
by 安岡歩
味噌玉って何?
味噌玉は生味噌にだしや具材を混ぜ込み球状にしたもので、お湯を注ぐだけで美味しい味噌汁が食べられる優れものです。
朝ご飯は白いご飯と美味しいお味噌汁が飲みたいけど、お鍋を用意したり具材を切ったりするのは大変!そんな方は味噌玉生活を取り入れてみてはいかがでしょうか?
味噌玉の基...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします