ドットミソ
【クラフトシロップ】カカオと豆味噌:味噌×コーラ、出会いの味
【クラフトシロップ】カカオと豆味噌:味噌×コーラ、出会いの味
”割って飲んでよし、料理にちょい足してよし。三倍希釈のシロップ”
- カカオ、味噌、花椒、みかん…スパイスの絶妙なバランス
- 木桶で三年熟成。南蔵商店の豆味噌使用
- 保存料・着色料・香料無しのクラフトコーラ
- 三倍希釈のシロップ
※炭酸割りで約5〜8杯分
送料無料の商品です。
受取状況を読み込めませんでした





味噌屋の推しMISOポイント!
味噌×コーラ?!!!!!!!!!!!!!!!!!
そう、コーラです。あのシュワシュワとした黒いやつ。
夏の暑い日の部活の帰りに、飲みたくなるやつ。
コーラで味噌ってなんだか物珍しくておもしろいけど…で、おいしいの?ってなりますよね。
はい、実は私もなりました。
でもね、飲んだらもう何もいえません。
”圧倒的なうまさ!!!!!!”
最初の一口目には味噌はひっそり隠れています。その代わり、カカオと柑橘の旨味が先に立ちます。
そしてスパイスが立ち上る後味に味噌の香ばしいコクと旨味!使われているのは、愛知県南蔵商店さんの豆味噌「里の味」。
コーラの甘みの中で、主張し過ぎず、でもしっかり印象を与えるニクい存在。
(里の味自体本当においしい味噌なんです!)
香しい舌にピリッとアクセントになるスパイス。これはなんだろう?と思っていたらなんと花椒。
クラフトコーラとして最高においしいので、おいしいものが好きな方には必ず一度は試していただきたい逸品です。
シロップなので、炭酸水に割って飲むのがオーソドックススタイル。1:3くらいの割合で割ってください。
赤ワインやお湯で割っても最高。
他にもね、バニラアイスにそのままかけてみてくださいよ。
豆乳と混ぜてくださいよ。
あとね、豚肉にちょっといれてコーラ炒めなんかも、豚肉の深みが増してくるんですよ。
ああ、もうカカオと豆みそへの愛は止まらない。ぜひお試しいただいたみなさま、一緒に語り合いましょう!
カカオと豆みそを使ったおすすめの味噌レシピ
割って飲むだけじゃありません!カカオと豆みそはクラフトコーラシロップ。原液をそのまま使うと、いつものスイーツや料理が大変身します。簡単なのも最高!

バニラアイスにかけるだけ
お好きなアイス(バニラアイスやチョコアイスがおすすめ)に原液をちょっとたらすだけ。
普段のアイスが極上のスイーツに。

豚の煮込みにちょい足し
豚の角煮などの肉料理を煮込む際に、カカオと豆みそのシロップを少し加えると、スパイスが効いて味に深みが出るんです!
料理好きにはぜひ試してほしいコーラ煮。
豚肉が味噌とカカオとの相性抜群です!
味噌×カカオってどんな味!?と思って買ったらめっちゃ美味しくてびっくり( ゚д゚)
リピ確定!おしゃれな味が好きな人は絶対ハマるやつ( ´艸`)
嬉しすぎるレビューをいただけてワタシもびっくりです( ゚д゚) ( ゚д゚)( ゚д゚)
味の予想がしにくいですよね。だからか、本当にみなさん手に取るまでにちょっと時間がかかるんです。
でも、飲んだら一瞬でわかるやつなんですよね!!もうすべて言っていただきました、めっちゃ美味しいんですよ!!
飲めば飲むほどハマっていく、味噌とコーラのイリュージョンなんです!!!