かわいくて飛び切りおいしい!毎日食べたい "いいちみそ"
かわいくて飛び切りおいしい!毎日食べたい "いいちみそ"
”かわいい手の平サイズの木桶味噌”
神奈川県 加藤兵太郎商店
- 創業1650年の老舗味噌蔵
- 木桶仕込みの毎日食べたい味噌
- ギフトにもぴったりかわいい200グラム
通常価格
¥400
通常価格
セール価格
¥400
単価
/
あたり
原材料
原材料
- 大豆(国産)、米(国産)、食塩/酒精
内容量
内容量
200g
保存方法
保存方法
直射日光をさけて保存
代表テキサスアユミの推しMISOポイント!
いろんな味噌がある我が家で最も登場回数の多い味噌はこちら、「いいちみそ」です。
四歳の子どもが毎朝聞くんです、「今日は何味噌?いいちみそ?」って。
もちろん、味噌や味に優劣があるわけじゃなくあくまで個人の嗜好なのですが、いいちみそは長男にとって最上の味。きっと記憶に残る味になるのでしょう。飽きがこない、毎日食べたくなるって単純なようで、実はすごく有り難い。
いいちみそは創業から170年を超えるいわゆる老舗の味噌蔵です。
昔ながらの製法で木桶で仕込む味噌は、変わらない味だからこそ長く愛されています。
でも、加藤兵太郎商店さんのすごいところは、挑戦し続けるところなんですよね。木桶の味噌をもっと手に取りやすいようにと開発された200gの味噌。顧客や時代の変化に柔軟に対応するからこそ、伝統を守り続けているんですよね。
私の推しは糀たっぷり甘ウマの「糀つぶ」!
この味噌を選んだ方におすすめの商品
-
常備必須の無添加味噌汁のもと ”おやこみそ”
通常価格 ¥950から通常価格単価 / あたり -
天まで昇る極上の甘さ 白味噌"白富士
通常価格 ¥626通常価格単価 / あたり -
毎日食べたい黄金比率の合わせ味噌 "信州白樺印みそ”
通常価格 ¥660通常価格単価 / あたり -
老舗味噌蔵がつくる愛され続ける味 ”信州白樺印みそ オリジナル”
通常価格 ¥600通常価格単価 / あたり